【遊戯王】ルールブック2018に掲載される「アップデートルール」とは…

3月23日に毎年恒例のパーフェクトルールブックの2018年度版が発売されます。初心者から上級者まで誰ひとり隅々まで読まないのですが・・・

2014年から1年置きに発売されていてダーク・ダイブ・ボンバー《混沌の黒魔術師》《クリッター》《黒き森のウィッチ》といった禁止カードのエラッタ版が同梱されていることで知られています。今年の同梱カードは前々回の記事で予想しているのでよかったらのぞいてみてください

tsutsubicycle.hatenadiary.jp

さて、今回の本題ですが、本日こちらのルールブックの情報に関するフラゲが出ておりまして、フラゲには

 

★2017年版ルールブック発売以降に更新されたルールに対応した「アップデートルール」を掲載!!

★初心者でも安心の「基本ルール」や、注目カードのルールをまとめた「ピックアップルール」を収録!!

★デュエル知識が試せる!2018年度の『遊☆戯☆王OCG検定テスト』に対応した模擬試験&解説も収録!!

★特別限定OCGカード1枚同梱!!

 

との情報がありました

問題は1つ目の項目についてですけど、「アップデートルール」とは…

普通に読んだら新マスタールールの事とも取れます。なんなら2015年度のルールブックにも『初心者から上級者まで全てのデュエリストの役に立つOCGルールブックに2015年5月までのアップデートルールが掲載された改訂版登場!!』 と記載されていたこともあり身構えるほどのものではないのでしょうね。にしても2017年版ルールブック発売以降に何か新ルールって追加されましたっけ?新マスタールールやエクストラリンクについては前年度のルールブックに記載されてますし…強いて言うならエクストラデッキのスリーブ統一くらいですかね?公認大会出ない勢力からしたら全然気になりませんでしたが

 

もしも…もしも今回のルールブックに全く新しい「アップデートルール」が記載される可能性があるなら…

 

今 か ら で も い い か ら ト ー ク ン を リ ン ク 素 材 に で き な く し て く れ ! !

f:id:tsutsubicycle:20180309165121j:plain

↑おこ綿毛トーク

 

ほんとこれでだいたい解決だと思うんだがなぁ…これさえなければゴウフウもトーチもスケゴも規制される必要がないんですよ。オライオンもダンディも使われにくくなるでしょうし。実際「トークン以外のモンスター」が素材のリンクモンスターも増えましたけどリンク召喚を挟めばトークンからもアクセスできますからね…もちろんエクストラデッキの圧迫はありますけど

f:id:tsutsubicycle:20180309165400j:plain

新マスタールールの施行自体は間違いでは無いんでしょうけど、トークンをリンク素材として使用できる仕様であったりファイアウォールの名称ターン1つけ忘れは完全にやらかしですよね…

今更トークン禁止にされたらアニメでトークンをリンク素材にした回とか全部ドン・サウザンドに書き換えてもらうことになるんですけどね、リンク素材に使われる前提でトークン生成するカードなんてもう

f:id:tsutsubicycle:20180309170313j:plain

f:id:tsutsubicycle:20180309171209j:plain

短いですけど今回はこのあたりで

ご一読されたことを願っておりマッスル

絶対ないでしょうけど、もしトークンが素材として使えない仕様になれば大勢の決闘者が笑顔になれると信じて…

f:id:tsutsubicycle:20180309170522j:plain

カードの購入はこちらから↓

【遊戯王】■デッキ紹介 【サブテラー・アーカイブ】

今回は僕がフリーで愛用している【サブテラー・アーカイブの紹介をするよ

レシピはこちら

f:id:tsutsubicycle:20180309011301p:plain

f:id:tsutsubicycle:20180309011314p:plain

 

■コンセプト

召喚権を使わず《No.78 ナンバーズ・アーカイブをエクシーズ召喚。①の効果でNo.を特殊召喚し、その制約によるNo.の除外を《サブテラーの導師》の②の効果によって防ぎます

f:id:tsutsubicycle:20180309011452j:plain

f:id:tsutsubicycle:20180309012123j:plain

なのでレシピはサブテラーの主となるギミックである【導師ビート】特殊召喚に長けたレベル1を集める形になっております。当然ながらエクストラは全てNo.。ランク1が立てられない場合は導師ビートして殴り勝ってしまうところがたまに傷…

 

■召喚権を使わずランク1を立てる手段

メインには10種類のレベル1モンスターが採用されていますが《サブテラーの妖魔》はほぼ手札誘発としての使用に留まり、《百万喰らいのグラットン》は自身の制約によりエクシーズ素材にできないので実質アーカイブの素材になるのは8種10枚。《金華猫》のみ後述しますがそれ以外はそれぞれ召喚権を使わずランク1を立てられるカードです。以下組み合わせと使い方

《ビッグ・ワン・ウォリアー》《ドットスケーパー》or《グローアップ・バルブ》or《ジェット・シンクロン》

前者は手札のレベル1モンスターを墓地に送り手札から特殊召喚できる効果。《増援》はこのカードのサーチ目的のみでの採用です。後者3枚はいずれも墓地から蘇生できる効果を持っています

f:id:tsutsubicycle:20180309014201j:plain

《ワン・フォー・ワン》+手札コスト

《ワン・フォー・ワン》《DD魔導賢者ケプラー特殊召喚ケプラー効果で《地獄門の契約書》をサーチ→《地獄門の契約書》効果で《DDラミア》をサーチし特殊召喚。と一連の流れが通ればアーカイブまでスムーズにアクセスできます。【DD】でもこのギミックによる《森羅の姫芽宮》のエクシーズ召喚を目にしますが、ラミアをエクシーズ召喚の素材にすると除外されずに墓地にとどまることもポイントです

f:id:tsutsubicycle:20180309014644j:plain

f:id:tsutsubicycle:20180309022245j:plain

ジェスター・コンフィ》+墓地を肥やすカード

ジェスター・コンフィ》は無条件で手札から特殊召喚できるレベル1モンスター。おろかな埋葬《暗黒界の取引》によって墓地に送った自己蘇生可能なモンスターと簡単にエクシーズできる柔軟なモンスターです。《ワンチャン!?》によるサーチは基本的にこのカードか《百万喰らいのグラットン》となります。2000ダメージなんて痛くない

f:id:tsutsubicycle:20180309014812j:plain

f:id:tsutsubicycle:20180309015201j:plain

■魔法・罠カード

サブテラーデッキはいかに素早く《地中界シャンバラ》を発動できるかがデュエルの勝敗を左右するので、《盆回し》《テラ・フォーミング》による発動、またチキンレース《暗黒界の取引》による圧縮を目指しています。取引は前述の通りランク1を立てる補助にもなります。

f:id:tsutsubicycle:20180309025035j:plain

罠はこちらもサブテラー必須の《サブテラーの決戦》が2枚。《エクシーズ・リボーン》アーカイブのガチャガチャ効果をリサイクルできます、《神風のバリア -エア・フォース-》は好きだから採用。底知れぬ絶望の淵に沈んでほしい。シャンバラ決戦含めて総じて《ハーピィの羽根帚》《ツインツイスター》などのバック除去に弱いのでいかに上手く《サブテラーの妖魔》でケアできるかがカギ

f:id:tsutsubicycle:20180309025123j:plain

f:id:tsutsubicycle:20180309025131j:plain

 

 

エクストラデッキ

もちろん15枚No.で固めています。アーカイブの効果の性質上15枚である必要性は無いどころかむしろ削ったほうがいいのでしょうが…そもそもこのデッキを組もうと思った経緯は《No.77 ザ・セブン・シンズ》を1枚購入しようとした際手違いで3枚手に入ったことで、セブンシンズを違和感なく3枚積むデッキを考えたところ、アーカイブによるガチャガチャにたどり着きました。グラットンの特殊召喚のコストでエクストラデッキの大半を除外することで狙ったNo.をエクシーズ召喚することもできますが、せっかくなので運試しできる形にしています。以下採用モンスターの一部を紹介

《No.77 ザ・セブン・シンズ》

このデッキを組むに至った発端。打点もさることながらアーカイブの効果で出ているこいつは強力な①の効果を発動できる。非常に凶悪

f:id:tsutsubicycle:20180309020551j:plain

《No.24 竜血鬼ドラギュラス》

①の効果で自力で裏になれる点でアーカイブと非常に相性がよい。②と③の効果もこのカードの中で完結していてステータスも優秀、イラストも名前も大好きで個人的にはこのデッキの切り札だと思っています

f:id:tsutsubicycle:20180309020755j:plain

《No.54 反骨の闘士ライオンハート

ランク1であることからアーカイブなしで素出しできる枠としての採用。《金華猫》の採用理由の1つはこのモンスターのエクシーズ召喚のため(もう1つは《サブテラーの妖魔》の再利用)。相手の場のモンスターの攻撃力が高いほど力を発揮し、終盤でよく活躍してくれる

f:id:tsutsubicycle:20180309021040j:plain

 

このへんで終わろうと思います。いかがでしたたか?使ってて「【導師ビート】でいいじゃん」って言われまくりますが相手にエクストラデッキを引いてもらって一喜一憂する瞬間などは楽しいよ

よければコメントでもください

ご一読されたことを願っておりマッスル

【遊戯王】4月の禁止制限改訂予想

この記事は2018年3月7日に執筆しております。

 3月中盤にはデュエリストのみなさん気になっているであろうリミットレギュレーションの改訂が発表されますね、ってことでお決まりの予想をしてみるよ

と言っても僕は公認大会に出まくってることもなければ環境なんてデッキ名くらいしか把握してないもので、今回は3月23日に発売される「パーフェクトルールブック2018」にエラッタされて同梱されるであろう現禁止カードも絡めて緩和中心の予想をしますよ

一口に緩和の予想と言っても「緩和していいカード」と「KONAMIが緩和するカード」はまた違った話になってくるので、現在規制されているカードの中からエラッタなしで緩和してもいいんじゃないかって個人的に思うカードを挙げてみます

 

■禁止→制限

《Emダメージ・ジャグラー

《The tyrant NEPTUNE》

《エルシャドール・ネフィリム

サンダー・ボルト

《突然変異》

■制限→準制限

《深淵の暗殺者》

《ネクロフェイス》

《彼岸の旅人 ダンテ》

《緊急テレポート》

《霞の谷の神風》

■準制限→解除

《E・HERO エアーマン

《召喚僧サモンプリースト》

《同族感染ウイルス》

《影霊衣の術士 シュリット》

《マスマティシャン》

《汎神の帝王》

《貪欲な壺》

 

f:id:tsutsubicycle:20180307013051j:plain

そもそも遊戯王のレギュレーションはカードが多すぎて異常だって何度も言われていますけど、なんとなくKONAMIは緩和即規制を嫌ってる節があると思うんですよね…ないですかね

せっかく3か月に1回改訂してるならおためしでもいいから緩和に重点を置いて、やっぱだめそうだったら戻すのも僕はありだと思います。この意見は反感買うでしょうが

 

禁止勢にそれぞれ言及すると

ジャグラーTCGで解除されたことも踏まえて一度1枚解放して様子を見てほしいです、ヒグルミは無しで

ネプチューンはカジュアル層を荒らすのを嫌っているんですかね、ここはやはり厳しいのかなとも思います

ネフィリムはかえして、冗談抜きでネフィリムより凶悪なカード蔓延らせすぎてると思うんですがね、光属性を落とせるのがそんなに怖いのかな

サンダーボルトはブラホ3枚まで行けたならここらで1枚返してみるのもってずーっと言われ続けてますね

突然変異は単純にどうなるか見たい自分がいます、さすがに悪いこと考えられすぎますけどいざ解除されて環境で活躍するのかと

f:id:tsutsubicycle:20180307013315j:plain

制限・準制限勢に関してはさっき言った通り、お試し感覚でいいから次々に緩和して様子を見るくらいはやってほしいです、とにかくレギュレーションの枚数を減らしてほしいところ。近年の改訂で思い切ってエアーマンやサモプリ、貪欲な壺を2枚にまで持ってきたのは面白いと思います。第2第3の終末の騎士的存在を増やしてほしいですね

 

レギュレーションのカードリストを減らすことについて、今までエラッタ否定派でしたが最近は考えが変わってきました。そりゃ有料で販売されたカードに書いてあるテキストと違うテキストでプレイしなければならないなんてそれこそ狂ってますけど…新ルールや新カードが施行された際に長い歴史を持つカードゲームに《トーチ・ゴーレム》《フェニキシアン・クラスター・アマリリスのようなバグ的存在のカードが現れるのは仕方のないことです。そう乱発されても良くはありませんがレギュレーションのカードリストを減らすためにも昨年の「20th ANNIVERSARY PACK」のような機会に大量エラッタに踏み切ることが今後増えればいいと思います

 

最後に「パーフェクトルールブック2018」に同梱されるカードの予想をする

■現禁止カードでエラッタされそうなカード

《D-HERO ディスクガイ》デュエル中に1度

《フィッシュボーグ-ガンナー》デュエル中に1度

《魔導サイエンティスト》1ターンに1度

《メンタルマスター》1ターンに1度

《レベル・スティーラー》デュエル中に1度

f:id:tsutsubicycle:20180307013235j:plain

このあたりが候補になってくるかと思ってるんですが、個人的にはズバリ、ディスクガイを予想しましょうかね、理由は好きだから以外の何物でもありません

 

今回はここまでにします、エラッタと言えばファイアウォールを…ほんとさっさとエラッタすりゃいいものを…

あと執筆してて思ったのは心変わりと弾圧の緩和ってありなのかなってことくらいです。よかったら意見ください

お読みいただきありがとうございました

ご一読されたことを願っておりマッスル

ブログ開設

初めまして、つっつーと申します。

以前から手を出したかったブログ開設にようやく着手しました!!

身近な人が非常に立派なブログを執筆されていてその方への憧れから開設に至ったのですが、特に僕に文章を書く才能があるわけでもなくつたないブログになるかと思います…

大層な記事を書くつもりもありません。ただ遊戯王のことについて思ったときにキーボードをたたいて文字に起こすことで自分の文章力の向上にも一役を買ってもらおうかと思います。

不定期に書いていこうと思うので続くかは未来の自分次第ですが是非読者になっていただければ幸いです!!